ペットと人の安全・安心をまもること。
一般社団法人日本ペット用品工業会とは
私共は- 安全安心かつ高品質なペット用品の製造・販売と普及。
- 犬や猫だけでなく観賞魚・小鳥・昆虫・小動物・爬虫類などの生き物の啓発・普及。
- ペット文化の啓発・育成に取り組み、ペット産業の健全な振興と発展に寄与。
- 日本ペット用品工業会として発足以来、ジャパンペットフェア、ビジネスショーなどを手がけ、現在は、共同主催者として「インターペット」を開催。
- ペット用品に関する統計・調査活動、他団体、海外関連団体との交流の他、ペット用品に関連する各種問題への対応。
名称 | 一般社団法人日本ペット用品工業会 JPPMA (Japan Pet Products Manufacturers Association) |
|
---|---|---|
設立 | 1985年2月1日 2009年6月1日一般社団法人化 |
|
会員数 | 会員60社 賛助会員 23社 (2021年9月15日現在) | |
事業目的 |
|
|
事業内容 |
|
|
役員 | 会 長 赤津 功一(トーラス株式会社) 副 会 長 村上 恵介(株式会社キョーリン) 副 会 長 木村 裕司(ユニ・チャーム株式会社) 副 会 長 川島 元樹(ライオン商事株式会社) 理 事 髙井 徹(アース・ペット株式会社) 理 事 秋山 悟(寿工芸株式会社) 理 事 満寿 宣広(ジェックス株式会社) 理 事 塚本 隆司(ドギーマンハヤシ株式会社) 理 事 長尾 有浩(株式会社ペティオ) 理 事 山本 洋介(株式会社ボンビアルコン) 理 事 田邊 裕詞(株式会社リッチェル) 監 事 柳原 伸明(株式会社ケーピーエス) 理事:11名 監事:1名 |
組織図
(2019年9月3日現在)
![]() 【事務局住所】 〒101-0046 東京都千代田区神田多町2-8-7 神田加藤ビル6F |